by
[
PR
]
パスポートID
メールアドレス
作家ID
とりあえず系
(9)
元気系
(1)
ペット系
(2)
グルメ系
(3)
グチ系
(1)
観察系
(1)
映画系
(10)
音楽系
(3)
□
銘菓
□
『理系の...
□
4連休・3日...
□
4連休・1日...
□
マイバッ...
□
回復力
□
再び紅白...
□
紅白を考...
□
緊迫感
□
今年は早...
□
『ブラッ...
□
不都合な...
□
Good Evening S...
□
ただいま
□
ピーマン...
□
んんっ…...
日記系.管理人
[10/19]
ナビゲーター
[1/9]
Cyberz提供
[12/24]
大人買いドドン
[4/20]
使い方と注意点
よくある質問
利用規約
人生よこしまナナメ歩き「『羊たちの沈黙』」
しましま
◆?才
◆
AB型
◆
愛知中部
在住
◆
会社員
◆
日曜休み
◆
車有り
◆
お酒を飲める
◆
喫煙しない
◆
茶髪
◆
ギャンブルしない
◆趣味・興味:
音楽
,
テレビ/ラジオ番組
,
映画/ビデオ
,
コンピュータ
,
インターネット
,
モバイル
作家QR
コード
出戻りです(^^ゞ
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最初の日記
全部で129日記
『羊たちの沈黙』
1991年・アメリカ作品。
友人から「アンソニー・ホプキンスが渋い」と聞くも、その顔などわからない私。
大体キャメロン・ディアスの顔だって知らなかったんだから、オヤジ俳優など知る由もない。
更に別の友人は
あんたがコレ観てないなんてありえないんだけど
と、こうまで仰有る。
絶対あんたに向いてるから!
と、強く言い切られたこともあり、今回のレンタルとなりました。
詳しい内容はもういいですね。
猟奇殺人の解決のために、FBI訓練生のクラリスが元・天才精神科医で犯罪者のレクター博士のもとを訪れ、事件の解決の糸口を聞き出すハナシ。
今までコレを観なかったのは、以前「
サイコメトラーEIJI
」を読んでたせい。
レクター博士に似たような人物が出てきたのを見て、それで満足しちゃったんです。
テレ朝系ドラマ「
相棒
」もそう。
生瀬勝久氏の演じた役が似てたんだ。
だからあえて本物見なくてもいいかなぁって思ってたから。
実際観てどうだったかってぇと、
まぁ、こんなもんかな
って感じ(ーー;)
特に関心を惹く程でもなし。
やっぱ『
ハンニバル
』と『
レッド・ドラゴン
』も観るべき?
ちなみに今回は吹替えで観ました(^^ゞ戸田恵子最高。
洋画はTV放送で観ることが多いので、字幕に慣れてなかったんですね(^^ゞ
愛知中部にて
2007・1・17 Wed
「
サイコメトラーEIJI
」
つながり
>1
...
「
ハンニバル
」
つながり
>1
>2
>3
...
「
レッド・ドラゴン
」
つながり
>1
>2
>3
...
「
ーー
」
つながり
>1
...
「
相棒
」
つながり
>1
...
「
羊たちの沈黙
」
つながり
>1
>2
>3
...
つながってる???
アイテム
不都合な真実 (書籍/雑誌)
ウケタ
0
泣けた
0
感動した
0
がんばった
0
勇気付けられた
0
萌えた
0
しましま
さん
のほかの日記も読む
[
利用規約
|
質問(Q&A)・お問合せ
|
プライバシーポリシー
|
設定変更
|
広告掲載
]
Copyright(c) 2004-2009
Cyberz Inc.
Allrights reserved.
「
日記系.jp
」は
サイバーズ株式会社
が提供しています